学習環境としての音楽

何かに集中したいとき、あなたはどんな音楽を聴きますか?好きな音楽、苦手な音楽はもちろん人それぞれですが、東大生がどのような音楽を聴いて集中力を高め、受験を乗り越えてきたのかというのは興味深いテーマですね。本コラムでは、東大生の中でも多様な音楽ジャンルに明るい学生へのインタビューをもとに、勉強に適した音楽鑑賞について考察を加えていきます!

 

東大生の勉強における音楽利用

 

心理状態をコントロールする

・女児向け戦闘アニメの変身BGMをずっとリピートして聴いていた。明るい曲調は沈んだ気分を吹き飛ばしてくれた。(理科一類・2年)

・気分が乗らない日にはまずスローテンポの音楽を聴きながら勉強をする。次第に乗ってきたらアップテンポの曲へと切り替えていくことで、音楽に合わせて無理なく良いリズムを生むことができた。(理科一類・2年)

・学校の試験前や入試の直前期など気分が落ち着かないときには、努力の過程を認め、聴き手に寄り添ってくれるような音楽を聴く。緊張がほぐれ、安定した精神状態で勉強に集中できた。(文科一類・2年)

 

上の3人の話からは、

①その時の心理状態に反する音楽を流す

②その時の心理状態と合致した曲を流す

という正反対の音楽の使い方があると考えられます。①のタイプは音楽の力で自身の心理状態を変化させることで、②のタイプは自らの気分を外的な雰囲気づくりによってさらに高めることで、集中できる心理状態を作っています。どちらも、勉強時に気分がぶれやすい人や、ネガティブな感情に支配されて勉強が捗らないという人におすすめの音楽利用法です!

 

 

学習のモチベーションを高める

・年度初めに自分の好きな500曲(ジャンルは多岐にわたる)でランダム再生のプレイリストを作り、勉強時に一年間聴き続けた。その日聴きたい曲が流れるのを待っていると、つい勉強を続けてしまう。(文科一類・3年)

・音楽を聴くのが大好きな気持ちを利用して、勉強中にしか音楽を聴いてはいけない、というルールを設けた。勉強したくない時も、それ以上に音楽を聴きたいという気持ちがあったことで、勉強を習慣化できた。(文科二類・2年)

 

いずれも音楽好きならではの意見ではありますが、音楽を聴く=勉強するという認識を自分の中で持つことによって自然と体が勉強机に向かっていたという人もいました。音楽を聴くのが日課となっている受験生の方は、是非お試しください♪

 

科目別・音楽との付き合い方

 

数学・理科

聴く音楽ジャンルは人によってバラバラで目立った傾向が見られませんでしたが、逆にそれが理系科目の特徴であると考えることができます。問題文を理解し、解答の方針が立ったら後は計算の作業のみという性格を持つ数学や物理・化学において、作業時には多少頭が音楽を聴くことに集中していても問題ないという意見が多くみられました。音楽を聴かないという意見はなかったこともあり、理系科目の勉強時にはジャンルによらず好きな音楽を聴くことをおすすめします。

英語

・英語歌詞のある洋楽を聴いていた。歌詞の中身には意識を向けないが、英語を聴きながらだと読解のスピードが速くなる。(理科一類・2年)

・歌詞のない音楽(ピアノのクラシック曲など)を聴いていた(多数)

 

英語歌詞の曲を聴く人、歌詞のない音楽を聴く人、何も聞かない人が同程度いるという結果となりました。これは完全に個人の好みの問題だと思うので、やりやすい方法を採用していただけたらと思いますが、日本語歌詞の曲を聴くのは不向きであるように思います。

国語や社会の論述

音楽好きの東大生でも、高度な文脈で言語を用いるタイプの勉強の際には音楽を聴かない、聴くとしても歌詞のないものに限定したという意見が回答者の大部分に共通しています。英語歌詞の曲を聴いていたと回答した人も、歌詞は聞き流していたようです。いま音楽を聴きながら論述を書いている方は、一度無音の環境で解答作成に没入してみると、より洗練された答案の仕上がりになるかもしれません!

東大生が薦めるあなたに聴いてほしい楽曲

本コラムをお読みいただき、ありがとうございました!ここまで音楽利用に関する概略的な議論を進めてきましたが、最後に東大生が薦める受験期に聴くべき楽曲をいくつか具体的に、受験生へのメッセージを交えながらご紹介します。ご自身に合った音楽利用法を見つける一助となれば幸いです。

 

★You might(Nik Kershaw)

・・・80年代ロックのビート感が心地よい。英語の読解がもたつかずにできるようになった。自分が集中している「ゾーン状態」の感覚を音楽にのせて掴むことが大切です!(理科一類・1年、理科一類・3年)

 

★Rockabye(Clean Bandit)

・・・何度でも繰り返して聴くことのできるクセになるリズムで、時間を忘れて勉強できます。どんなに勉強が苦痛でも、音楽を聴いていれば夢の中で終わらせる感覚を持てるようになります。(理科一類・2年)

 

★しるし(Mr.Children)

・・・ドラマチックな展開で心震える名曲。朝イチで聴けば目が覚め、夜聴けば最後のひと踏ん張りの後押しをしてくれる。音楽は適材適所。どんなに好きな音楽でも、集中できなくなると思ったら無音で勉強する勇気を忘れてはいけない!(文科一類・3年)

 

★サザンカ(SEKAI NO OWARI)

・・・前向きな歩みを優しく応援してくれる曲です。模試の結果が芳しくなかった時や、入試前夜には必ず聴いてみてください。挫折を経験した人こそが成功を勝ち取れるよう、応援しています。(文科一類・2年)

CATEGORY